ハイ今日は更新すら忘れそうでした!!
ということで今回は、ブログ書いてて思うことなんですけど。
ブログって量より質?
これはね、多分ですけどみんな思うことなんじゃないかなぁ。
僕が思うのは、質が一番大事だと思います。
なぜならそれは、質のいい1ページ?1記事がずっと働いてくれるからですね。
僕みたいに雑記ブログなんていうのは、こんな奴の雑記なんて興味ねえよって感じでみられることすらないわけですw
ですが、例えば何かを勉強する方法なんて記事は、生涯の働きをしてくれるわけです。
もちろん質がよくみんなからも称賛されることが前提ではありますけど。
まぁでも、量が悪いというわけではありません。
量がいい場面というのは、やはりファンビジネスという感じでしょうか。
自分のことを知ってもらって、同じような趣味を持っている方などから評価を得られれば
そういう人たちから毎日見てもらえて、そこから利益を出す道というのが生まれます。
人気が出れば出るほど案件というのが出てくるでしょうし。
今だとSNSを頑張ってる人達と同じようなのが量でしょうか。
まぁ結局の所、どっちがいいかは人によるってことでしょうね。
僕みたいな奥手は質を目指した方がいいのでしょうけど。
分かっていてもなかなかできるものではないのですw
そんな感じで悩んでる人は
とりあえず両方を目指した方がいいでしょう。
なるべく、奥手にはならずすべてをさらけ出していくのが
最善なのかなぁと思います。
これって誰もが躊躇するところなので、ここが人より前に進むキーポイントでもあるかなぁと思います。
もちろんメリットがある分デメリットがあるので、そこは自分で許容を考えるところ。
ブログで利益を出すってのも難しいですよね。
文字だけで月間、何十万PVってのが理想なんでしょうけどね。
というわけで、簡単にですがブログについて書いてみました。
このブログの題名通り
楽して稼げることはない!
ですよ!!
それではまた明日!