今日、YouTubeを見てみたらですね。
まんぱつさんのチャンネルでこんなのが上がってました!
まあ簡単に書きます。
今って、お店が主体となって堂々と宣伝してはいけないのですが。
それができるようになるかも?ということですね。
ですが、昔みたいな出玉を煽るような広告や、機種別であーだこーだというのは
今まで通りダメ。
緩和されるのは、ライターが来ますよーとか、その類ぐらいということですね。
そのぐらいだったらあんまり変わんないんじゃないかなぁと思ったりもしますがw
動画内で言ってたことで気になったのは、設定の使用率を伝えていいっていう部分ですね。
これは、かなり斬新なんじゃないですかね?
どのようにして伝えるのかというのはわからないですが。
先週は設定6を1%、設定2-5を49%、設定1を50%で営業しましたーww
こんな感じなのかな?w
緩和されて、宣伝してるのを見てみたい気がしますww
このぐらいの緩和では、状況は変わらないだろうなぁという感じはしますけど。
まぁ色々と状況が変わってきて、ユーザーを増やしつつ賑わってくれるといいですね。
それではまた明日!