スマスロ感想 リノヘブン編

今回は、リノヘブン感想を書いていきます!

率直な感想は、ハナがトマトになったオキドキって感じでしょうか。

スマスロで一番人気ないのですが、光り物なのでこんなもんじゃないかな?と思います。

続いて内容を書いていきます。

リノといえばトマトからの連荘というイメージを持ってる方が多いと思うのですが

今回のはちょっと違います。

トマトが揃えば、ボーナス+裏モード移行のチャンス!という感じになってますね。

必ず連荘に行くわけではないので、

裏通常に移行した可能性を信じて打たなければいけません。

時間がない方には、おすすめできませんね。

個人的には嫌いではないですが、こうであればよかったっていう点がいくつもありますw

まず、当たった時はパネル消灯なしが良かった(トマトが光るよりパネルの方が目立つ)。パネル消灯はモード示唆などの方がよかったですね。

次、確定役はビッグ確定にしてほしかった。普通にレギュラー出てきます。

トマトは連移行+裏モードチャンスにしてほしかった。(リノのトマトなのだから・・・)

裏天国がほぼビッグだと思うので、天国、通常でレギュラーが目立つ。裏通常はレギュラー確定なのでそれも含めてレギュラーが目立ちます・・・

天国行ってもショボ連が目立つ。(2,3連)

もうちょっとある気がしましたが、そんなにないですねw

思いついたら追加していきますか。

いい点も書いていきます。

有利切れたら、期待度が高い。

裏天国はビッグばかり出てきて楽しい。

こんなもんか。。。

まぁでも、僕は嫌いじゃないですよw

稼働が無くて打てないですね、設定状況も悪いでしょうから。

オキドキみたいなシステムが好きな方は是非!

ということでリノの感想でした!

スマスロ感想 バキ編

今回はバキ強くなりたければ喰らえの感想を書いていきます。

この台はスマスロの中でも当たりが一番軽いのかなぁという印象。

簡単に当たり方を書いていくと

通常時は規定ゲーム数もしくは範馬メーター(液晶右にあるやつ)から

チャンスゾーンを当て、そのCZ突破でAT突入という流れですね。

AT突入自体はそんなに重くないと思うんですが、

そこから出玉を出すのが結構きついんですよね。

単発で終わることも多いですし、2,3連とかしたって出玉は大したことない・・・

ただ、AT中に強喰というチャンスゾーンをゲットして突破できれば!

大量獲得のチャンス!ですw(ここまでが長いんだよなー)

ただ、純増が少なくて消化が遅めなのでつまらなそうに打ってる方もよく見かけますね。

強喰を成功すると、結構続くイメージあるので20時からとかは打ち始めない方がいいかなあと思います。取り切れないのはもったいないので。

仕事帰りとかに打つ方は取り切れずを注意して狙っていきましょう。

爆発力というのは結構あると思うので、朝からは狙えるかな?

ただ人気はなくなってきているので、設定状況は微妙という感じになると思います。

そして設定狙いも、だいぶ荒く・・・高設定でも普通に負けるので注意ですw

出始めるとしっかり出てくれるので嫌いではない。(コンプリート機能発動してるのよくみる)そんな感じの感想ですね。